【本ページはプロモーションが含まれています】

小説家になろう

2024年11月29日 日間文芸・SF・その他異世界転生/転移ランキング

◆1位: マクダエル嬢は卒業記念パーティーで王子から婚約破棄を告げられました。
それを受けたマクダエル嬢は侯爵家の資産を全て手にして実ったばかりの小麦を抱えたまま帝国の祖父の家に移動しました。
参加の商会は王室御用達を返上して帝国に移動しました。
マクダエル嬢の豊作の儀式の無いマクダエル家の領地は豊作から一変不毛の大地に変わって小麦の生育は一切期待できないでしょう。
祖父の爵位を継いだマクダエル嬢は新たな領地を豊かな実りの地に帰るつもりです。
小麦の国一番の小麦の生産地が不毛の大地になったマクダエル領により王国はどうなるのでしょうか。
箱崎裕治

侯爵令嬢に婚約破棄を告げて国外追放した結果

◆2位: 貴族の娘メリイには婚約者がいた。父がひきとった親友の遺児で、5つの時から一緒に育ったのだ。
だけど、目の前で別の女に愛をささやいている。
その女は見せつけて笑った。
ーー実はメリイには前世の記憶があった。
彼も私と同じく転生した、初恋の人だと思っていたのに。

続 グランディ王国物語に出てくるキャラクターも出てきます。スピンオフですが、これだけでも読めます。
(あちらはコメディです。)
ご興味があればそちらもお読みくださいませ。 雷鳥文庫

ずっとあなたが好きでした。だけど、卒業式の日にお別れですか。

◆3位: 恋愛小説のヒロインに転生したはずのフリアエ。その役割に相応しくあるよう努力を重ねた彼女はしかし家からは除籍され、修道院にいく羽目に。その理由のお話。 よもぎ

私、恋愛小説のヒロイン。だから勝ち組だった、そのはずだったの。

◆4位: 芽衣奈の開く小さなカフェ――『シナモンカフェ』は、古びた雑居ビルの一角にある。
目立たない辺鄙な場所ではあるが、半年前にオープンしたばかりのこのカフェにも、常連さんはついてくれている。

常連さんは、芽衣奈のお店に通ってくれる大切なお客さんだ。たとえ異世界人達だったとしても問題ない。

大切な常連さんと、シナモンカフェの店主芽衣奈の日常です。
白井夢子

常連さんは異世界人 〜異世界じゃない私のカフェの常連さん

◆5位: 今から思うと、バイトの休憩時に社員食堂の扉を開けた事が間違いの始まりだったんだと思う。
たが考えてもみてほしい。誰があの社員食堂が異世界と繋がってるなどと想像出来るだろうか。
バイト初日だったのだ。異変に気づけるはずがないだろう。

あの扉の先には、5人の先客がいた。
赤、青、緑、黄、桃、の5色の髪をした人々。
戦隊レンジャーを思い起こさせるような、美しい男達と1人の女。そう、この国宝級美貌の戦隊ヒーロー達の事だ。

バイト先は、大型ショッピングモール内の店だったため、食堂にいた戦隊達は、ステージでの戦隊ショースタッフだと思い込んでしまっていた。
自分は何となく流れでここまで来てしまっただけだ。
まさか討伐記録係の黒レンジャーになるなんて。
こんな国宝級美貌の戦隊ヒーロー達との旅なんて碌なことがないに決まっている。

戦士としてお荷物にしか見えない自分に、イケメン野郎共が厳しい言葉をかけてくる。
『こっちが寝たふりしてると思っていい気になりやがって。こんな失礼な奴ら、二度と敬語で話してやったりしない。お前たちなぞタメ語で十分だ』

 著者 : クロイハル
 書籍 : 国宝級美貌の戦士達と私
 引用箇所 : 第三話〜あの時私が内心思ってた事〜
  
決して気を許したりしないと誓うハルと、自由人のハルを持て余す戦士達のお話。

※第一章 お話の完結
 第二章 完結後の世界
白井夢子

呼ばれた私と国宝級美貌の戦士達

◆6位: ロッキード事件で逮捕された田中角栄は、地検前で銃撃に遭い、意識を失う。目覚めた先は1939年のドイツ。第三帝国総統アドルフ・ヒトラーその人に転生してしまう。すでにポーランドに宣戦布告し、第二次大戦は幕開けしていた。えらいこっちゃ。ベルリンの地下壕なんかで死にたくはないぞ。俺は生きて越後に帰るんだ。角さんの奇想天外な第二の人生が始まった。 ろーへい

【連載版】もしも田中角栄がヒトラーに転生したら

◆7位: 異世界召喚された女子大生の話。セリフのみです。 よもぎ

異世界召喚された聖女(笑)ですが思い通りになると思うなよ

◆8位: カドカワBOOKS様で書籍化されました! 是非買ってね!_(:3」∠)_
↓カドカワBOOKS様書籍ページURL↓
https://kadokawabooks.jp/product/mezametarasaikyosoubitoutyuusen/321902000817.html

目が覚めたら、宇宙船の中だった。
何を言っているかわからないと思うが、俺も自分で何が起こっているのかわからない。
意味がわからなすぎてパニックになりそうだが、幸いなことにこれは最近やっていたゲームの世界であるように思える。
なんだ、夢か。いや夢じゃないぞ。異世界転移ってやつか?
そういうのってこう、剣と魔法の世界でエルフとかドワーフとかドラゴンがいる世界にするもんじゃないのか!?
とにかく、原因はわからないが、俺はこの世界で生きていかなきゃならないようだ。
大丈夫、愛機もあるし金も稼げる。なんとかなる! なれ!

これは愛機と共に宇宙に放り出された男が宇宙を股にかけて女の子を助けたり、イチャついたり、傭兵業でお金を稼いだり、ゲーム知識を利用したえげつない手を使ったりして割と自由に生を満喫する物語である。 リュート

目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい

◆9位: ちょっと素行の悪いどこにでもいる女子高生小森睦美は、気が付いたらギャン泣きする幼女の隣に立っていた。そんな二人を囲む、某魔法学校児童ファンタジーに出てきそうなローブを被った人たち…どこからどう見ても不審者。母を求めてギャン泣きする幼女。誘拐犯だ! 幼女を抱えて逃げる睦美だが、実は王道異世界召喚…「いや児童誘拐! 女子高生誘拐!」大騒ぎする睦美だが、魔王を倒さねば帰れない、王道中の王道展開が待っていた。しかし選ばれた勇者は睦美ではなく、ギャン泣きしている幼女で…!?
勇者召喚に巻き込まれたなんの能力もない睦美は、慣れない子守をすることに!?
※ヒロインは子供と接したことのない、むしろちょっと苦手としている子です。
こう

召喚された幼女な勇者様と、巻き込まれJKの私

◆10位: 超ハードコア大河RPG【羅刹の銀河】の冒頭でエイリアンにむしゃむしゃ食べられるキャラのレオに気がついたらなっていた。
しかも食べられる直前に。
だったら俺の屍を越えて行けとカッコイイ演説をして果てようと思ったら、なぜか英雄になってしまった!?
これは何をやってもギャグにしかならない男による筋肉と戦いと無限増殖する黒歴史の記録である。 藤原ゴンザレス

羅刹の銀河 ~取り返しのつかないタイミングで冒頭で死ぬキャラになったので本当に好き放題したら英雄になった~

◆11位: 母親は側妃、でも僕は第一王子なので、王位継承権は第一位。
ようやく思考と肉体が繋がって、思い通りに体を動かせるようになったんだけど、どうにも僕の環境はよろしくない。
どうやら父親の国王陛下は、最愛の王妃様との間に出来た第二王子を自分の後継者にしたいようで、第一王子とその母である側妃を放置。放置というか無視。

なんかこれってどこかの小説で見たようなテンプレじゃないか?

国王陛下から邪険に扱われる側妃を母親に持つ王子様が、自分は愛されてないとかなんとか拗ねまくって、あれは嫌だこれは嫌だ我儘放題に成長した挙句、学園の卒業式で、国王陛下が王命で決めた、家柄も容姿も性格も完璧な婚約者の令嬢に婚約破棄を突き付けて、ご立派な人格者な弟王子に婚約者を横取りされて、ざまぁされる王子様。

冗談ではない。
そんなやべーフラグは折るに限る。
自分の将来のほうが大事。

まずは王子様をやめようかと思う。

カクヨムのほうにも一話先行で投稿しています。

ざまぁフラグが立ってる王子様に転生した

◆12位: リアム・セラ・バンフィールドは転生者だ。
剣と魔法のファンタジー世界に転生したのだが、その世界は宇宙進出を果たしていた。
星間国家が存在し、人型兵器や宇宙戦艦が戦うスペースオペラな世界。
貴族たちが支配する帝国の伯爵家に転生したリアムには野望があった。
それは――悪徳領主になることだ。
前世、不幸にも全てを失い絶望の中で死んだリアム。
――善良に生きるなんて馬鹿らしい。
――好き勝手に生きてやる。
そんな気持ちを胸に、第二の人生を歩もうとするのだが、価値観の違いから名君として崇められてしまう。
リアムは無事、悪徳領主になれるのだろうか?

オーバーラップ文庫様より書籍化!

現在【俺は星間国家の悪徳領主! 1~4巻】が発売中です! 三嶋 与夢

俺は星間国家の悪徳領主!

◆13位: 俺ことグレン・ハワードは転生者だ。
転生した先は俺がやっていたゲームの世界。
前世では機械エンジニアをやっていたので、こっちでも祝福の【情報解析】を駆使してゴーレムの技師をやっているモブである。
だがある日、工房に忍び込んできた女――セレスティアを問い詰めたところ、そいつはなんとゲームの隠しボスだった……!

そんなとき、街が魔獣に襲撃される。

迫りくる魔獣、吹き飛ばされるゴーレム、絶体絶命のとき、俺は何とかセレスティアを助けようとする。
だが、俺はセレスティアに誘われ、少女の形をした魔導兵器、ドール【ペルラネラ】に乗ってしまった。

平民で魔法の才能がない俺が乗ったところでドールは動くはずがない。

だが、予想に反して【ペルラネラ】は起動する。

隠しボスとモブ――縁のないはずの男女二人は精神を一つにして【ペルラネラ】での戦いに挑む。 阿澄飛鳥

底辺エンジニア、転生したら敵国側だった上に隠しボスのご令嬢にロックオンされる。~モブ×悪女のドール戦記~

◆14位: 魔獣との戦争中の異世界に、聖女として召喚された五人の女性。
いずれも転移特典の能力に恵まれたが、それはあくまでも戦いで役に立つという意味でだった。

やがて状況が明らかに。
この戦争は終結まで十年以上かかる大きなものであり、その間、五人はひたすら戦わされ続けることになる。

地獄のような未来を察した五人は自分達を召喚した国と交渉。
戦争に協力する代わりに、それと同じだけ自由な時間を貰うことになった。

こうして五人は戦闘の傍ら異世界ライフを満喫する生活を送っていく。

ちなみに、五人の一人、女子高生のリナが授かったのは、あらゆる強化魔法の効果を上げ、自身の魔力自体も強化の性質を帯びてしまう究極の強化能力だった。
これによってリナは魔獣すら素手で倒せる強化人間のような体質に。

この物語はそんな彼女の視点メインで描かれる半バトル半スローライフを綴ったものである。 有郷 葉

強化聖女~完全に戦闘向きの能力が発現したけど異世界ライフを満喫したい~

◆15位:  母の死をきっかけに、前世の記憶を思い出した伯爵令嬢のアリシア。 しかし実は彼女、将来の女伯爵であるにもかかわらず、ろくでなしの父や、その父が連れてきた継母や義妹、更には使用人にも虐められ、数年後に美麗な第二王子に助けられたことにより幸せになる、という小説のドアマット主人公だった。 だが、その小説を知らないアリシアは、記憶を取り戻して以来、自らの手で、未来を切り開いていく…。助けてくれる王子は、最後の方にちょろっと顔出します。
春樹凜

前世を思い出した私は、ドアマットヒロインにはなれない

◆16位: 「目覚めよ!私の中の孫子!トゥキディデス!クラウゼヴィッツ!」
ある日事故であっけなく死んだ歴史と戦略論好きの女子高生、日高かなみは目の前に突然現れた横柄で理不尽な自称女神に命じられ、人類が帝国と連盟の二つの勢力に二分されて銀河規模での終わらない抗争を続ける未来世界を救うために、地位と権力と見た目以外にとりえが無いろくでなしの貴族令嬢ヒルトラウトに転生する事になる。
帝国と連盟にそれぞれ現れた圧倒的な才能を誇る二人の用兵家が歴史を動かそうとする中、自分の拙い軍事知識と、悪役令嬢の未来の記憶と、人の能力が数字で見える目と、そして実は異常なほど優秀だったヒルトのイケメン副官の四つを頼りに、果たしてかなみは女神が予言した「真の危機」が来る前に激動の銀河をなるべく平和的に統一する事が出来るのか?
……割とガチ目な戦略スペースオペラです。

※アルファポリス、カクヨムにも投稿しています マット岸田

銀河悪役令嬢伝説~破滅したツンデレ悪役令嬢に転生して二人の天才と渡り合い、二分された銀河をなるべく平和的に統一しろと無茶ぶりされました~

◆17位: 目が覚めたら知らない場所
これはもしや異世界転移では!?
ヒャッホウ!!

──と思った其処の貴方
残念ながらここは夢溢れる剣と魔法の中世ファンタジーではありません。

崩壊と汚染と破壊が満ちた”ポストアポカリプス”なんだなコレが!

これは乙女ゲーでもファンタジーゲームでもない、ポストアポカリプスを題材にした洋ゲーの世界に迷い込んでしまった男の物語である。

※2023/05/09にカクヨムにも掲載を始めました。
https://kakuyomu.jp/works/16817330656968782657 abc2148

迷い込んでしまったのはポストアポカリプスな世界でした(旧題:ポストアポカリプスなう!)

◆18位:  文藝春秋社さまよりコミカライズされました。
 9月20日より第二巻、発売中です。ISBN9784160901834
 漫画担当は横山ひろと先生です。
 ご覧いただきたく、なにとぞお願い申し上げます。

 異世界の「王国」に転生した日本の大学生、「俺」ことヒロ。臨死体験をしたせいで、「幽霊が見える、会話ができる」体質に。
 幽霊と契約しては仲間にし、「死霊術師」と呼ばれる日々。うちひとりから断絶した家の再興を頼まれて、王国貴族の一員に。
 人の縁と転生ボーナスのおかげで生き残り、王都で「公達」デビューを果たしたけれど……?
 
 いまの立場は「正五位上・男爵・近衛中将(中隊長)」ヒロ・ド・カレワラ。
 どことなく平安朝に似たところもある「王都」で、歌に生き、恋に生き、宮廷の陰謀をかいくぐる日々。
 「でもないのよね。貴族ってのは、一面では官僚なんだから」と「祖父」の幽霊。

 貴族仲間に役所の同僚、王侯将相・街場の人々、そして幽霊。
 さまざまな人との交流の日々を綴ります。

 第一章は、転生した田舎の村から新都までの旅の記録です。
 第二章は、新都で入学した「学園」での生活。
 第三章は、「北賊」との戦争の話です。
 第四章は、王都で貴族デビューすべく、西へ向かう旅の話。
 第五章以降は、若手貴族・官僚生活の話。
 
 いただいた感想に対する返信、再開してみます。展開予想だけはどうかご容赦ください。
  渡辺進(未畫齋)

【9/20、コミックス2巻発売】 異世界王朝物語 ~転生したらネクロマンサー扱いされているわけだがそれも悪くないかと思い始めた~

◆19位: ある日、不遇な異母兄が虐げられる理由を考えていたら――――

この世界が鬼畜ヤンデレスキーな腐女子ご用達の、ほぼほぼハッピーエンドの無い、メリバ、バッドエンド、デッドエンドの散りばめられているBLゲーム【愛シエ】の世界だと気が付いた!

そして自分が、ゲームの攻略対象のメンヘラリバース男の娘こと第三王子のネロに生まれ変わっていることを知った前世腐女子の茜は、最推しだったゲーム主人公(総受け)のバッドエンド&死亡フラグをへし折ることを決めた。

まずは異母兄弟であることを利用し、ゲーム主人公のシエロたんに会うと――――

なんとびっくり、シエロたんの中身は前世の弟、蒼だったっ!?

BLは嫌だと『腐ったお姉様。伏してお願い奉りやがるから、是非とも助けろくださいっ!?』と、半泣きで縋られたので、蒼のお姉ちゃんである茜は、弟の生命と貞操と尊厳を守るため、運命に立ち向かうことにした。

「生でBLを見られる♪」というワクテカな誘惑を、泣く泣く断ち切って・・・

どうにかして、破滅、死亡フラグを折って生き残ってやろうじゃないのっ!!!!

掛かって来いや運命っ!

設定はふわっと。

多分、コメディー。

※BLゲームに転生ですが、BLを回避する目的なのでBLな展開にはなりません。

※『腐ったお姉様。伏してお願い奉りやがるから、是非とも助けろくださいっ!?』の、腐ったお姉ちゃんが主役の話。

『腐ったお姉様~』の方を読んでなくても大丈夫です。

アルファポリス・カクヨムに掲載。 月白ヤトヒコ

腐ったお姉ちゃん、【ヤンデレBLゲームの世界】で本気を出すことにした!

◆20位: お母様が亡くなった。

それから程なくして――――

お父様が屋敷に見知らぬ母子を連れて来た。

「はじめまして! あなたが、あたしのおねえちゃんになるの?」

にっこりとわたくしを見やるその瞳と髪は、お父様とそっくりな色をしている。

「わ~、おねえちゃんキレイなブローチしてるのね! いいなぁ」

そう、新しい妹? が、言った瞬間・・・

頭の中を、凄まじい情報が巡った。

これ、なんでも奪って行く異母妹と家族に虐げられるドアマット主人公の話じゃね?

ドアマットヒロイン……物語の主人公としての、奪われる人生の、最初の一手。

だから、わたしは・・・よし、とりあえず馬鹿なことを言い出したこのアホをぶん殴っておこう。

ドアマットヒロインはごめん被るので、これからビシバシ躾けてやるか。

ついでに、「政略に使うための駒として娘を必要とし、そのついでに母親を、娘の世話係としてただで扱き使える女として連れて来たものかと」

そう言って、ヒロインのクズ親父と異母妹の母親との間に亀裂を入れることにする。

フハハハハハハハ! これで、異母妹の母親とこの男が仲良くわたしを虐げることはないだろう。ドアマットフラグを一つ折ってやったわっ!

うん? ドアマットヒロインを拾って溺愛するヒーローはどうなったかって?

そんなの知らん。

設定はふわっと。

ブックマーク、評価、いいねに感謝♪

アルファポリス・カクヨムに掲載。 月白ヤトヒコ

ドアマットヒロインはごめん被るので、元凶を蹴落とすことにした

◆21位: 出産の後に旦那様から娘の名前を聞いた侯爵夫人は前世の記憶を取り戻しました。
それにより侯爵夫人は娘が婚約破棄されて侯爵家が没落するのを防ぐ為に行動を開始しました。
箱崎裕治

悪役令嬢の母親と気がついて

◆22位: 書籍一巻、そこそこ好評発売中!

※第5回アース・スターノベル大賞にて『入選』受賞&書籍化決定しました!
1.200万PV突破しました!(小説家になろう&カクヨム合算)

【毎日更新中】

 ――合戦は旦那様(信長)に任せて、内政チート頑張ります!

 なんやかんやで異世界転生してしまった私。魔法を極めたので現代日本へ帰ることにしました。

 ……ちょ~っと失敗して戦国時代に来ちゃったけど。

 え? 私が帰蝶? 信長の奥さんになる人? 人違いなんですけど……どうしてこうなった?

 まぁ本能寺の変を回避すれば天下人の奥さんだし、それまでは内政チートと軍事チートをやりつつスローライフを――あの、旦那様? 歴史の表舞台に立たせようとするの止めてもらえませんか?

カクヨムでも掲載しています

※今後の展開予想をするのは構いませんが、権利主張などのトラブル防止のため、コメント欄などで発信されたアイディアは作者にご寄付いただいたものと判断させていただきます。よろしくお願いします

九條葉月

【1巻 11/15 発売!】信長の嫁、はじめました ~ポンコツ魔女の戦国内政伝~【1,200万PV】【受賞&書籍化】

...以下引用元参照
引用元:https://yomou.syosetu.com/rank/isekailist/type/daily_o/

-小説家になろう

ゲーマーのおもちゃ箱
Translate »