【本ページはプロモーションが含まれています】

ボードゲーム

朧(OBORO) | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント


ブログランキングに投票お願いいたします。

2024春 両 - G03

2023秋 両-ト27

ましかまる
@9mashika

ゲーム一覧に戻る

2024春 両 - G03

3-4

30-30

12歳~

朧(OBORO)
2,500
遊ぶごとに、遊ぶうちに、色が変わるトリテ。

対戦
テーマ無し

朧(OBORO)

ゲーム概要

全て白色のカードは手札でおぼろげな着色。
トリックから撤退すると、手札がさらに弱くなります。
するり、指を抜ける水のよう。そんなトリテを。

プレイ人数

3~4人

プレイ時間30~30分

対象年齢12歳~
価格2,500円

発売時期2024春
予約

ゲームデザインましかまる
イラスト・DTPおおまめにぎり らびン

ゲーム詳細

【朧の魅力1】:遊ぶごとに色の配分が異なります。
数字カード1~28は全て白色ですが、手札に必ず2枚存在する彩色カードが手札を着色します。
普通のトリテでは「自分が切り札を多く持っている」=「相手は切り札が少ない」ですが、
朧ではそれが発生しません。独立な手札状況を元にビッドをすることになります。大変ですね(他人事)。

【朧の魅力2】:遊んでいくうちに色が変わります。(魅力3も併せて御覧ください。)
彩色カードはいつでも出すことができ、そのトリックから撤退することが出来ます。
そうすると、手札が「朧」よろしく、淡くなってしまいます。
こうすることで、無いスートの復活や、スートの大移動があり得ます。弱くなる一方ですが。
もし全員が同一トリックに彩色カードを出したなら、ラウンドが即座に終了します。(意外とこだわったポイントです。)

【朧の魅力3】:あなたの想像するプレイ感とは(きっと)違います。
あなたが彩色カードを出さない限り、あなたのスートは変化しません。
さらに、リードが彩色カードでも、フォローで彩色カードを出す必要はありません。
他の人が何をしても、あなたのスートは変化しないのです。
こうして、”普通のトリテ”の感触を守っています。守って……います。おそらく?

説明書はこちら(未着手)
English Rule:Undecided (may not exist in the future)
現在エラッタの情報はありません。

ゲーム体験

スタンダード,
ボードゲーム,

ゲーム一覧に戻る

この記事をシェア

...以下引用元参照
引用元:https://www.gamemarket.jp/game/182989

-ボードゲーム

ゲーマーのおもちゃ箱
Translate »