【本ページはプロモーションが含まれています】

PlayStation

『ブループロトコル』“ブリッツランサー”先行レビュー。攻略のカギは刻印。新クラスは敵が増えるほどダメージ増、ロマンあふれるスタイリッシュ槍使い【8月16日実装】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

詳細はこちら

ブログランキングに投票お願いいたします。

 2023年8月16日(水)、バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオが提供するオンラインアクションRPG『ブループロトコル』(BLUE PROTOCOL)に、新クラス“ブリッツランサー”の実装を含むアップデートが実施される。

広告

 こちらの新クラスに加え、アップデートで実装される新フィールド“風精の舞台”と、上級調査“再臨!枷神の産屋”を体験できるメディア先行体験会が開催された。ブリッツランサーをひと足さきにプレイしてみた感想はこんな感じだ。

敵に3つの“刻印”(HPバーの下の杭型アイコン)を刻みこんで。

一気に爆発させる。周辺の敵を巻き込みつつ大ダメージ。

 リーチがある攻撃はほどよい速さでくり出すことができ、機動力も高め。相手に3種類の“刻印”をつけることでデバフ(弱体化)などの効果を与え、刻印が3つ揃えば高威力の範囲攻撃を発動できる。
 さらに攻撃面については、ロマン要素も兼ね揃えている。複数の敵に刻印を3つつけて一度に爆発させれば、それぞれの爆発が近くにいる敵も巻き込んでダメージを与えるのだ。

密集した敵すべてに3つの刻印をつけて発動させるのが理想的。そこにいた敵の数だけの範囲攻撃が発生する。単純計算で、10体いれば10倍ダメージだ。

 敵を集めて一気に倒すのが定石になっている『ブループロトコル』のパーティープレイに、これほどピッタリなクラスがあるだろうか。以下、ダメージディーラーとして期待が高まるこちらのクラスのプレイフィールと、魅力についてお伝えしていきたい。
 なお、体験会の特別なビルド環境でプレイしたため、一部画面写真には実際のゲームプレイとは異なる仕様が含まれている点はご了承いただきたい。
3つの“刻印”を駆使して大ダメージを狙う
 まずはブリッツランサーの基本的な性能を説明していこう。槍による基本攻撃は同じ前衛クラスのツインストライカーほど素早くはないが、イージスファイターと同程度くらいには軽快な印象だった。
 通常攻撃は4段攻撃。連続で突くモーションが含まれるため、最終段まで出し切るにはやや時間がかかる。クラス特有のアクションであるクラスアクション“エスケープリープ”は、その場で蹴りを出しつつ真上、あるいは後方に高くジャンプする。

攻撃は突きがメインで、全体的に前方へのリーチが長め。なぎ払い攻撃など、このリーチを活かした攻撃も多く持つ。

エスケープリープでジャンプしたあとにクラスアクションボタンを追加入力すると、地上に向けて槍を投げる“リープショット”を出せる。

 ブリッツランサーはテクニカルなクラスだ。理由のひとつとして、通常攻撃周りが少し複雑な点が挙げられる。先述の刻印は、タクティカルスキルのほか、通常攻撃やそこから派生する攻撃でも付与可能。

通常攻撃ボタンを長押ししてから離す:刻印・炸(はじけ)を敵に付与する攻撃
上方向ボタンを押しながら通常攻撃:刻印・虚(うつろ)を付与する攻撃に派生
下方向ボタンを押しながら通常攻撃:刻印・絡(からみ)を付与する攻撃に派生

通常攻撃ボタンを押し続けると槍が光り、チャージ状態に。溜めたまま回避や納刀、さらにはマウントに乗っての移動も可能だ。

下方向の派生攻撃はバク転によるバックステップも兼ねていて、回避や間合い調整に便利。

 刻印の持続時間は20秒。通常攻撃の4段目など、同種の付与効果のある攻撃を当てると効果時間を上書きできる。それぞれの刻印は、付与して“発動”させる技をその敵に当てることで消滅すると同時に、下記のようなデバフ効果を発生させる。

刻印・炸(赤い刻印):発動時にヒットした攻撃のダメージが増加
刻印・虚(青い刻印):発動時、敵に攻撃力ダウン・中を付与
刻印・絡(黄色い刻印):発動時、敵に移動速度ダウンを付与

敵のHPバーの下に表示される、杭のようなものが刻印のアイコンだ。各刻印は敵に対してひとつずつ付与でき、同じ刻印が重複することはない。

 3つの刻印すべてを付与して発動させると、各デバフ効果に加えて“重刻・散華”が発生。その敵を中心に大ダメージの範囲攻撃が発生する。刻印の発動は、発動能力を持つ特定のスキルのほか、エスケープリープ後の槍投げことリープショットでも可能だ。
 3つすべての刻印を付与してから発動技を当てる、というのがブリッツランサーの基本的な攻撃ルーチンになるかと思う。タクティカルスキルのなかにも特定の刻印を付与できるものが複数あるので、これらも駆使すればより素早く3つの刻印をつけられる。

重刻・散華の爆発範囲は、ヘヴィスマッシャーの“ストライクフォール”やスペルキャスターの“アイシクル”といった範囲攻撃スキルと同程度に見えた。

連続突きを放つ“ラピッドスピア”の最終段や、雷をまとって急降下しつつ範囲攻撃を放つ“グランドスパーク”など、とどめの一撃っぽい攻撃にはだいたい発動能力がついている。

強化版スキルであるαスキルやβスキルにすると、追加の刻印付与ができるものもある。4つまでセットできるタクティカルスキルに何を選ぶか、かなり悩むことになりそうだ。

刻印発動を連発するパーティープレイが楽しすぎる
 取材では新たな上級調査ミッション(いわゆるインスタンスダンジョン)“再臨! 枷神の産屋”での6人パーティープレイも体験できた。

もともと敵が多く、通常エネミーですらマシンガンを斉射してくる枷神の産屋がさらにパワーアップ。初見かつ初体験クラスということで、無敵状態でプレイさせてもらった。

取材時もヘヴィスマッシャーに敵を集めてもらうことになった。ブリッツランサーも“ハンティングゾーン”を使えば吸い寄せ攻撃が使えるが、こういうのは得意なクラスに任せたほうがいいだろう。

 ブリッツランサーの特性が最大限に発揮されたのは、集めた敵に範囲攻撃をたたき込む瞬間。敵が密集しているので、攻撃範囲が狭い刻印付与攻撃でも複数の敵に一度に当たる。
 そして、その密集した敵すべてに重刻・散華を同時に発動させれば、絶大な範囲ダメージをたたき出せるわけだ。

“クルーエルスラスト”(αスキル)の2撃目やアルティメットスキルなどで一気に刻印をばらまいて発動。手間はかかるが、そのぶん対集団の範囲攻撃の威力がすさまじいことになる。

 今回の体験会のように、パーティーメンバーにほかのブリッツランサーがいる状態でのプレイにはまた独特の快感があった。ほかのプレイヤーも刻印を付与してくれるぶん、うまくかみ合えば3つの刻印が揃うまでの時間を大幅に短縮できるのだ。
 スキル構成次第で付与しやすい刻印に偏りが出るので、「あの人は刻印・炸をやたら付与してくれるから、こちらは虚と絡にしよう」など、役割分担をその場で考えられればベター。3つ揃えてから発動するのがおいしいことをお互い知っていれば、3つそろう前に他のブリッツランサーに発動技を撃たれる事故もそうそう起こらないだろう。

敵の頭上にある刻印アイコンを見つつ、必要な刻印を付与していく。3つ揃ったら誰が発動させて気持ちよくなるかという競争は起きそうではあるが、とくにパーティーに対するデメリットはない。

 とくに今後注目したいのは、上級調査のボス戦での立ち回り。上級調査ではボスの周りに取り巻きの通常エネミーが大量にいる。これまでのパーティープレイでは制限時間が厳しく相手にする時間がないため、取り巻きは無視してボスを集中攻撃することが多かった。
 しかしブリッツランサーがいる場合、大量の通常エネミーをボスのところに集めれば、重刻・散華による爆発の重複でボスへの大ダメージを狙いつつ、邪魔な通常エネミーを一掃できる可能性が出てくる。ヘヴィスマッシャーの集敵能力やイージスファイターの範囲拘束能力が輝けば、ほかのクラスに光を当てることもできる。

上級産屋の最後に待ち受けるボスも、取り巻きとの波状攻撃が強烈だった。ブリッツランサーがパーティーにいると戦いかたが大きく変わるかも。

ソロプレイも快適。ただし、慣れが試される
 ソロプレイでの使い心地は、新たな自由探索フィールド“風精の舞台”でテスト。30分ほど遊んだ感じでは、ソロプレイでもそれほどストレスは感じず、快適にプレイできた。
 ただし、敵からつねにターゲットされるソロプレイだからこそ、ブリッツランサーが抱える“脆さ”も見えてきた。まず、ブリッツランサーには踏み込みながら攻撃するモーションが多いので、やたらと攻撃を続けると敵に密着する距離まで自然と近づいてしまう。

“風精の舞台”はエバーグリーン砂漠、“風止みの荒地”の南にある。ほかの自由探索フィールドよりも各エリアが広めで、奥にはいかにもボスが出てきそうな広間も。

バックステップする下方向派生攻撃や、回避攻撃などで距離を保つことで、リーチの長さを活かせる。

 スーパーアーマーを付与するスキルが少ない点にも要注意。エスケープリープやジャンプしてからの急降下攻撃など、跳び上がるモーションを敵の攻撃で止められてしまうことが多かった。
 また、通常攻撃の派生で刻印を付与したい場合、敵の前で足を止めてやや長めの連続攻撃をくり出すことになるため、欲張ると反撃を食らってしまう。

「あれ、いまスキルを使ったはずなのに」と、技の出かかりを潰されがち。ブリッツランサーの場合、バリアーなどでごり押すことができない。

 エスケープリープなどで機動力に優れているぶん、ブリッツランサーの耐久力はやや低め。自分でHPを回復するスキルが少ないので、敵の攻撃はなるべく食らいたくない。
 とはいえ、回避に徹していてはせっかくの刻印付与が進まない。出かかりや攻撃中に隙がある各行動を使いこなすには、敵の攻撃パターンなどを事前に覚えて「このモーションならまだこちらが殴り続けても大丈夫」といった状況判断が重要になるだろう。

敵の挙動をある程度見たことがあれば、縦方向も含めた高い機動力で十分に対処できるはず。

 こうなると難しいクラスのようにも見えてくるが、実際にプレイすると全体的な挙動が軽快なため、操作自体は難しくない。通常エネミーは3つの刻印を付与するまえに倒せてしまうことも多く、つねに神経を張り詰めて重刻・散華を狙う必要もなさそうだ。
 総じて、敵の攻撃を見切る必要こそあるが、ある程度慣れたプレイヤーならとくに困ることはなく動かせるクラスだと言える。そのうえでテクニカルなスキル連携の組み立てや一撃必殺のロマンを味わえるため、楽しみかたの幅も広い。

体験会の途中で開発スタッフにコンボを実演してもらった。約15秒のあいだに計9個の刻印を発動させつつ、アルティメットスキルでかっこよく締め。こんなコンボを決めてドヤ顔したい。

ロマンと範囲火力
 以上のように、ブリッツランサーは使いこなすには経験こそ必要なものの、高いポテンシャルで活躍できそうなクラスと感じた。
 開発スタッフの説明によると、敵に張りつき続けたツインストライカーには対単体火力では及ばないとのこと。だが、刻印発動を絡めれば、対単体火力はもちろん対集団火力においてもスペルキャスターの範囲攻撃連打に並び、瞬間的にはその威力を上回る可能性が高い。

敵に密着し続けると最大火力が発揮されるツインストライカーよりは、敵との距離を置いて安全に戦えるのも利点。テクニカルではあるが、安全は確保しやすい。

 刻印によるデバフはほかのパーティーメンバーに対しても恩恵があるので、パーティープレイとの相性がとくにいいクラスとも言えるだろう。パーティープレイでほかのプレイヤーに敵のターゲットが向いている状態なら、弱点の打たれ弱さをまったく気にする必要がない。安全に刻印を用いた連続コンボをたたき込める。
 この「敵に狙われていないから最大コンボを狙える」という状況がとにかく気持ちいいのだ。30分程度のソロプレイでも自分なりの刻印コンボを作り出せたので、テクニカルという単語から連想するほどには難しいクラスではないと思う。

そもそも刻印は20秒も持続するので、焦らなくても3つの刻印は簡単に揃えられる。あとは慣れてスパンを短くしていくだけだ。

ソロプレイ中の通常エネミー相手なら、刻印・炸でダメージを増やすだけでも十分。レベリングで苦労はしないだろう。

 筆者としては、「使いこなせれば全部ほしいものを持っている」という点がとくに気に入った。現環境でパーティープレイやソロプレイに必要なだけの火力を持ち、戦闘に飽きない刺激やロマン要素もある。なおかつ操作のレスポンスもよく、長時間のプレイでも疲れなさそうだ。
 そしてこれらの要素を使いこなせれば”発揮できるという点がまたいい。新クラスが強いのはある種当然だが、ただ強いだけでは少しおもしろ味に欠ける。やり込んで上達した実感を得られるゲームは魅力的だ。その成長過程が辛いということもほとんどないので、これから本作をプレイする人や、サブクラスとして育成を考えている人も、ぜひ気軽に試してほしい。

一度は重刻・散華を敵集団に発動させたときの気持ちよさを味わってほしい。

気になるスキルをピックアップ
 以下、体験会で確認できたタクティカルスキルと、注目したい点についてまとめたものを掲載する。スキルビルドを考えるのも楽しいものだ。
※:刻印が発動可能なスキル
ラピッドスピア(※)
インターバル:8秒 4連続突き、長押しで8連続突き
βスキルは刻印・虚と絡を付与可能

アッパーダンス(※)インターバル:15秒 3連続のアッパー攻撃

グランドパイル(※)
インターバル:13秒 ジャンプ後急降下しての範囲攻撃
βスキルは発動能力を失うが刻印・虚を付与可能

スタブインパクト
インターバル:10秒 衝撃波を飛ばす。刻印・炸を付与
βスキルはさらに刻印・虚を付与

スタブインパクトの射程はかなり長め。βスキルなら下方向派生攻撃を当てつつバックステップしてから撃つだけで、全刻印を付与できる。

ハンティングゾーン
インターバル:45秒 自己強化スキル
効果中はリープショットが引き寄せ攻撃を伴い、クラスアクションのインターバルがなくなるうえに蹴りで刻印・虚を付与可能

マークトリガー
インターバル:55秒 自己強化スキル
効果中は刻印の発動時の効果が強化される
βスキルは刻印発動時に自分にスーパーアーマーを付与

プリペアモード
インターバル:65秒 自己強化スキル
効果終了時、各攻撃タクティカルスキルの与ダメージが1度だけ増加(3つセットしている場合は、3つとも1度ずつ強化される)。効果時間中に発動した刻印の数だけ、与ダメージ増加効果がアップする

3種類の自己強化スキルから、どれを採用するかも非常に悩ましい。筆者的には、不慣れなうちはマークトリガーが使いやすかった。

スラストボルト
インターバル:15秒 雷を伴う突き、長押しでチャージ可能
βスキルは最大チャージで刻印・炸と絡を付与

クルーエルスラスト(※)
インターバル:25秒 槍の突きと柄の打撃の2段攻撃
1撃目で刻印発動可能、2撃目が刻印・炸を付与
αスキルは2撃目で全刻印を付与
βスキルは2撃目で拘束付与

筆者がとくに気に入ったのが、クルーエルスラスト。1撃目ですでに付与しておいた刻印を発動しつつ、2撃目でふたたび刻印を付与できる。αスキルは3つすべての刻印を付与可能だ。

グランドスパーク(※)
インターバル:13秒 雷を伴う急降下範囲攻撃
攻撃後、継続ダメージを与えるエリアを形成
βスキルは拘束付与

ラピッドスパーク(※)
インターバル:10秒 雷を伴う4連突き、長押しで8連突き
βスキルは移動速度ダウン・中を付与

トルネードスピン(※)
インターバル:20秒 槍を回転させて竜巻を生み出す
長押しすると竜巻で連続攻撃後、なぎ払いを放つ

雷属性を持つ技が多いのもブリッツランサーの特徴。ほかにも敵をその場で動けなくする拘束能力を持つスキルもある。

エンドオブジャベリン
インターバル:160秒 アルティメットスキル
1撃目のなぎ払い攻撃で全刻印を付与し、2撃目の槍投げで刻印を発動させる

アルティメットスキルは3つの刻印を付与してからすぐに発動。これひとつで完結した技になっている。

 他クラスでもセット可能なクラス共有スキルは、敵に狙われると被ダメージが減少する“アドレナリン”と、他プレイヤーを救護するとそのプレイヤーの移動速度が上昇した状態で復活する“ライズアンドスピード”のふたつだ。
 汎用性の高さではアドレナリンに軍配が上がるが、集団戦時の戦力を維持したいときにはライズアンドスピードもおもしろそうだ。

アルティメットスキルは3つの刻印を付与してからすぐに発動。これひとつで完結した技になっている。

...以下引用元参照
引用元:https://www.famitsu.com/news/202308/15312784.html

-PlayStation

ゲーマーのおもちゃ箱
Translate »