<2023秋 土-ウ08 試遊○
MU∞GEN Project
@MUGENProject_R4
2023秋にサークルでの初制作ゲーム『マジョ×まじょ』で出展いたしました。
2024春は『PRODUC3(プロデュース)』という、ガールズグループオーディション番組風ゲームをリリース予定です。
クラファン実施中!【PRODUC3(プロデュース)】2024春新作!
2024/2/6 22:09
ブログ
このブースのブログ一覧に戻る
クラファン実施中!【PRODUC3(プロデュース)】2024春新作!
こんにちは!MU∞GEN Project の shYon(シオン)と申します。
2023秋に 魔法少女バトルカードゲーム【マジョ×まじょ】で初出展し、ありがたいことに100個を完売することができました!
現在再販については準備を進めており、整い次第こちらと公式サイトで通販のご案内をしたいと思います(*´`*)
本日は、2月1日からクラウドファンディングを実施している、ガールズグループオーディション・ボードゲーム【PRODUC3(プロデュース)】についてご紹介したいと思います!
『PRODUC3(プロデュース)』は、プレイヤーが国民プロデューサーとなり、3人の推しがデビューできる様に投票を行う【テレビ番組のガールズグループオーディション風ボードゲーム】です。ラウンド毎に順位ポイントを稼ぎつつ、途中で推しが脱落しないように最終順位3位以内でデビューを目指してください!
プレイ人数は2~4人、プレイ時間は45~60分の中量級ゲームとなっています。
ゲームのメインとなるのは、ボードに配置された12体のアイドル候補生コマの移動です。
各コマの置かれている場所が、候補生の現在のランクとなり、プレイヤーはどのランクの候補生を動かしたいか手札のカードを使って裏向きで投票します。カードの上下によって、上げるか下げるかが変わります。
全員が投票後、一斉にカードをオープンし、ランクの変動処理を行います。
(※各プレイヤー、2枚出し(ツーピック)できるタイミングがあります)
投票したランク(数字)が他のプレイヤーと同じだった場合、ランク変動は起こりません(バッティング方式)。次に、数字の大きい順にランクの変動処理を行います。このとき、自分の投票したランクの推しが、他のプレイヤーの推しに入れ替わっている場合があります!これが本ゲームの最大の特徴で、他のプレイヤーの行動を読みつつ、上手く自分の推しのランクを調整してください!
↓↓ランク変動処理の一例↓↓
ルールがシンプルながら、駆け引きもあるため、小さなお子様からゲームに慣れた大人まで幅広く楽しめるゲームとなっています!
今回もアイドル候補生のイラストは、12人の絵師によるオールユニークです。
どのキャラもとっても魅力的に仕上がっていますので、是非手に取ってご覧ください!
ゲームが気になった方は、是非公式サイトやクラウドファンディングのページをチェックの上、ご支援をお願い致しますm(_ _)m
→→クラウドファンディングはこちら←←
→→公式サイトはこちら←←
前の記事
ブログ一覧に戻る
次の記事
この記事をシェア
...以下引用元参照
引用元:https://www.gamemarket.jp/blog/187838
クラファン実施中!【PRODUC3(プロデュース)】2024春新作! | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント