【本ページはプロモーションが含まれています】

ボードゲーム

ボードウォーゲームをプレイしてみよう vol.5 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント


ブログランキングに投票お願いいたします。

<2023秋 日-ノ08 <2022秋 土-ウ31 へくすとだいす @ulysses012000 ウォーゲームに関心を持ってもらいたい、試しでもいいからプレイしてみて、というのガチ初心者向けに活動している個人サークルです。 最近はボードウォーゲームの製作も行っております。 blog:https://hmsulysses.seesaa.net/ ボードウォーゲームをプレイしてみよう vol.5 2024/10/9 15:22 ブログ このブースのブログ一覧に戻る ボードウォーゲームをプレイしてみよう vol.5 ボードゲーマーさん、ウォーゲームってどんなゲームシステムで動いているか興味ありませんか? というわけで、今回のテーマ記事は 「ボードウォーゲームのゲームシステム」です。 「ウォーゲームってどんなゲームシステムなの?」 そんな方に「こんな感じのシステムで動いてますよー」と軽く解説した記事になります。 そして今回のゲーム紹介&プレイは 国際通信社(現IED)「F-16 ファイティングファルコン」 ボードゲーマーさん、2次元のボードで3次元の空中戦が簡単にできるって凄くないすか? 【2024/09/26追記ここから】ルールの解釈に一部ミスがございました。飛行状態ディスプレイで、飛行状態マーカーは斜め移動ダメ、と解釈してましたが、「縦1マス、横1マス動かすことで実質的に斜めに動かすことは可能」とのことでした。申し訳ございません。なお、本件はコマンドマガジンHPでもルールの明確化として文章を差し替える旨告知されております。 https://k2webservice.xsrv.jp/commandmagazine/tag/F16_001/?post_type=com_faq 【ここからまで】 ウォーゲームにちょっとだけ興味がある方、お手に取ってくださいませ。 ※共通記事の第1章~第3章も毎回手直しをしてまして、今や完全に別物になっております。 https://x.com/ulysses012000 前の記事 ブログ一覧に戻る 次の記事 この記事をシェア ...以下引用元参照
引用元:https://www.gamemarket.jp/blog/190045

-ボードゲーム

ゲーマーのおもちゃ箱
Translate »