【本ページはプロモーションが含まれています】

ボードゲーム

オーバーメック:バトルゴーアウト とは | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント


ブログランキングに投票お願いいたします。

<2024秋 両-V14 試遊○ 2024春 両 - A26 試遊○ こげこげ堂本舗&まどりや koge2do_jp 「すしドラ!」を始めとしたカードゲームやボードゲームを製作。システム・テーマにこだわらず【自分の作りたいものを作る】というスタンスで活動しています。 オーバーメック:バトルゴーアウト とは 2024/11/4 23:08 ブログ このブースのブログ一覧に戻る オーバーメック:バトルゴーアウト とは FPSやMOBAのような対人戦ゲームをモチーフにした、ゴーアウト風のバトルカードゲームです。 場札より強ければ、カードを手札から出すことができます。 ただし、このゲームは手札がなくすのが目的ではありません。 手札を出したら、もとの場札をすべて得点として獲得します。 この得点を一定数集めたり、他人全員を脱落させることが目的です。 手札がなくなったら? 安心してください。 手札を出せない場合はパスをして手札を補充することができます。 ですが、場札が「突撃」カードの場合にはダメージを受けてしまいます。 ダメージを受けないように、強いカードを出し続けましょう! 手札は出せないけどダメージを受けたくない? そんなときには「防衛」カードです。 たった1枚捨て札にすることで、どんな強いダメージだろうと無効化することができます。 ただし手札の補充はできないので、使いすぎには要注意です。 このゲームは、先取戦(フリー・フォー・オール)と生存戦(ラストマン・スタンディング)の2種類から選べます。 先取戦は、ラウンドの終了時に7点を取っている人が勝利となるシンプルなルールです。 どんどんカードを出して得点を稼ぎましょう! ただし、ダメージを受けるとせっかく稼いだ得点が減ってしまうのでご注意を。 生存戦は、4回ダメージを受けると脱落する、バトルロイヤルなルールです。 絶対にダメージを受けるわけにはいきません、防衛で突撃を防ぎましょう! ただし、一定条件でストームが発生し、全員がダメージを受けてしまいます! 安全地帯を確保し、ストームを回避しましょう! ゴーアウトのようでゴーアウトではない、新感覚ラダークライミング(大富豪系ゲーム)をお楽しみください! 現在予約受付中です! ルールブックはゲームページにて公開しています。 前の記事 ブログ一覧に戻る 次の記事 この記事をシェア ...以下引用元参照
引用元:https://www.gamemarket.jp/blog/190844

-ボードゲーム

ゲーマーのおもちゃ箱
Translate »