<2024秋 両-J21
2024春 両 - F07
ミスボドゲームズ
@mysboardgames
ミスボドゲームズは、"日常にちょっとしたミステリーを " をテーマにボードゲーム、マーダーミステリー、謎解き等を制作しております。
『終わりから始まるクロニクル』とは、どんなゲームなのか?
2024/11/10 23:00
ブログ
このブースのブログ一覧に戻る
『終わりから始まるクロニクル』とは、どんなゲームなのか?
皆さん、こんにちは。ミスボドゲームズの秋山真琴です。今日は『終わりから始まるクロニクル』について、もう少し説明させてください!と言っても、どんなゲームも、実際のところは遊んでみなければ分かりません。本来であれば、全国の試遊会を巡回し、実際に遊んでもらいたいところです。が、関東近郊だけならまだしも、全国はさすがにちょっと……。しかし、「1人から遊べるジャーナリングゲームって、どういうゲーム?」「物語の紡ぎ手になって他プレイヤーと協力して物語を創作する、ってどういうこと!?」このような言葉が聞こえてくると、なんとかしなくては!!そう思います。そこで、気がつきました。ゲーム終了後の様子をお見せすることで解決するのだと!『終わりから始まるクロニクル』は、物語創作ゲームです。遊びの過程で物語が紡がれ、ゲーム終了時には物語が出来上がります。言ってみれば、自動的にリプレイが作られるTRPG、のようなものです!と言うわけで、9月のアナログゲームフェスタと11月のフォアシュピールの試遊卓の様子をお見せします!いかがでしょう?物語が出来上がっている様子が伝わりますでしょうか?試遊の際は、10歳のお子さんとそのご家族に和気あいあいと遊んでいただいたこともあります。また、海外からお越しの方に、英語でも遊んでいただきました。購入いただいた方から「面白すぎて3回連続で遊びました」と声を寄せていただいたこともあります。ゲーム(遊び)なんですけれど、その枠に収まりません。ある種、コミュニケーションツールと言うか、レクリエーションのためのアイテムと言うか。そんな、いろいろな楽しみ方ができる作品だと自負しています!取り置き予約をご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。https://forms.gle/hpTXmLXr4i5abTMu5よろしくお願いします!!
前の記事
ブログ一覧に戻る
次の記事
この記事をシェア
...以下引用元参照
引用元:https://www.gamemarket.jp/blog/191209
『終わりから始まるクロニクル』とは、どんなゲームなのか? | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント