<2024秋 両-I21
2024春 土 - K12 試遊○
L.A.G.Craft
@l_a_g_craft
Literature、Art、Game、(文学、アート、ゲーム) の制作活動をしています。
【両I21】ねこのくらしはにゃんだふる!
2024/11/9 0:30
ブログ
このブースのブログ一覧に戻る
【両I21】ねこのくらしはにゃんだふる!
こんにちは、L.A.G.Craft(らぐくらふと)のみどうさ(@St_Usagi)です。わたしたちL.A.G.Craftは、ゲームマーケット2024秋に両日「I21 (アイ にじゅういち)」にて出展いたします。取り置き予約をおこなっています(予約フォーム)。今回のブログでは、メイン頒布品である『にゃんだふるらいふ+わん(ぷらすわん)』のベース、『にゃんだふるらいふ』についてお話しますゲームページはこちら『にゃんだふるらいふ』は、2022年春のゲームマーケットで頒布し、好評のうちに完売したゲームです。どんなゲームかというと…ノラねこになって街のあちこちにお出かけして「にゃんだふる」な1週間を過ごしたい!というテーマのワーカープレイスメントならぬ「にゃんこプレイスメント」ゲームです!---にゃんだふるらいふ+わんはこんなゲーム---プレイヤーは街に住むノラねことなって、毎回違う場所カードの組み合わせで出来上がる街のどこかにお出かけします。ゲームは昼ラウンドと夜ラウンドを交互に各7回(=7日間14アクション)行い、様々な行動で得られる勝利点を最もたくさん集めた人が勝者となるゲームです。1ゲームで使う場所カードは7枚、ゲームに含まれている場所カードは30種類。組み合わせは無限大で、何度でも遊べます!(もちろん、説明書でおすすめの組み合わせをいくつか紹介しています)さて、あなたはどんな1週間を過ごしましょうか?---にゃんだふるらいふのポイント---○何をやっても得点になる!このゲームでは、得点を得る方法がたくさんあり、どんな方法でもいい勝負ができます。例えば、資源を集める。資源をたからものに交換する。同じ場所に何度も通ってボスねこになる。各プレイヤーのもくひょうを達成する。きまぐれに行動する、などなど。だから、あなたが思うままに、ノラねこライフを楽しんでください。それによって、肝心の勝利から遠ざかることは、ほとんどありません。資源を交換してもらうたからもの、同じ場所に何度も通って勝ち取るボスの座、目標の達成など、いろいろな方法で得点できます。資源を使わずに残しておいても、十分な得点になることも、このゲームの特徴です。あまりじゃないよ!※もちろん、効率よく場所を回って、多くのたからものを集めるのは、勝利への近道ではあります。 でも、ねこってきっとそうじゃないので、1週間のうち5日森に通う虫捕り好きのにゃんこだって、 駄菓子屋に入り浸るねこだって、うまくやれば勝てる。そんなゲームになっています。自由にねこしよう!○困ったときはきまぐれ行動!このゲームの特徴的なルールに、「にゃんこのきまぐれダイス」があります。これは、お出かけ先をサイコロで決めてもいい、というルールです。行き先は運任せになってしまうのですが、その代わりにおまけで資源がもらえます。時には思い切って、きまぐれな行動をとることも大切なのです。実際、たくさん行動を悩んで、最後にきまぐれ行動を選択する場面もたくさんあります。このゲームでは、計画的に動くことだけが正解ではありません。サイコロでお出かけ先を決めると、きまぐれチップとおまけの資源がもらえます。そしてそのチップの数に応じて、終了時に得点がもらえたり、目標が達成できたりします。○なにかとやさしいルールたち!上記の他にも、いろいろなルールが、プレイヤーにやさしいつくりになっています。ワーカー(にゃんこ)は一人1つで固定、ご飯を用意するような『維持費』なし、同じ場所に何人行ってもいい、先着だけじゃなくて、後着にメリットがある場合もある。ややこしいな、難しいな、と思われがちなところのいくつかが、このゲームにはありません。だからと言って、決してやさしいばかりのゲームではありません。自由にねこライフを楽しみながら、それでもしっかりゲームする。そんな時間を楽しんでもらえたらと思います。というわけで、今回は『にゃんだふるらいふ+わん』のうち、『にゃんだふるらいふ』部分がどんなゲームか、紹介していきました。詳しい情報は、ゲームマーケットのサークルページ(このへん)からご確認下さいませ。興味を持っていただけましたら、今回は両日出展ですので、お時間に余裕がありましたら、来ていただけると嬉しいです!というわけで、ゲームマーケット2024春、よろしくお願いいたします。最後にもう一度。L.A.G.Craftは両日、「I21 (アイ にじゅういち)」ブースに出展です。ゲームの予約フォームはこちらです。ご活用ください。予約フォームそれでは、今日はこのくらいで。みどうさでした!
前の記事
ブログ一覧に戻る
次の記事
この記事をシェア
...以下引用元参照
引用元:https://www.gamemarket.jp/blog/191090
【両I21】ねこのくらしはにゃんだふる! | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント