【本ページはプロモーションが含まれています】

ボードゲーム

「フリートールケースの薦め」〜ボード代と箱代のコスト削減により、安価にボドゲを少部数頒布する方法〜 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント


ブログランキングに投票お願いいたします。

2025春 土 - 横04

<2022秋 両-フ05 試遊○ ケンチャンヌ @PLEKEN2 「身近な人との絆を密にする」ことが活動理念。 ゲームマーケットでは『ボードゲームを普段やらない人が驚くほど面白いと感じる』ことを軸にテストプレイにこだわってボードゲームを製作しております! まだまだ勉強中の身ですがお手柔らかによろしくお願いいたします! Byケンチャンヌ 「フリートールケースの薦め」~ボード代と箱代のコスト削減により、安価にボドゲを少部数頒布する方法~ 2025/6/15 14:11 ブログ このブースのブログ一覧に戻る 「フリートールケースの薦め」~ボード代と箱代のコスト削減により、安価にボドゲを少部数頒布する方法~ 我々、同人ボードゲーム作家は箱代とボード代の異常な価格の高さに悩まされてきた。箱も200円くらいするのが普通だったと思う。今回は「箱とボードを40円以内に抑える方法」について提案したい。この方法はあくまで同人向けであり、大量生産には向いていないので101個以上作る人は印刷会社に丸ごと頼んだほうが良いかもしれない。また、見た目が同人ゲームだと ひと目で分かるため、ジャケ買い層からの購入はあまり望めないのかな?と思っている。まず、このフリートールケース、協和産業という日本の会社が提供しており、無料でサンプルをもらえる。文字を読みたくない人はもう現物を貰って考えた方が早いかもしれない。ボードが必要なゲームは「SS-055 フリートールケース / 14mm / 半透明 / 100枚入」/ボードが不要なゲームは「SS-056 フリートールケース / 14mm / 黒 / 100枚入」がベストである。ちなみに違いは半透明か完全に黒色かだけ。https://www.kyowainet.co.jp/shop/products/detail/754このケースのサイズは、縦190mm×横135mm×厚さ14mm。カードのみなら大体160枚は確実に入る。また、ミープルなどの一般的な駒も入る。ダイスやペンは入らない。https://x.com/PLEKEN2/status/1774912120917999833上のリンクを開いてもらうと、パッケージを開けたらボードになる動画が観れると思う。ちなみにこのゲーム「メタワールス」は「ムーブ」というチャンネル登録者数7万人を超えるYoutuberに遊んで頂けた。下記の動画を見れば、どんなことまで出来るのか分かるだろう。https://youtu.be/rzpvj1T0nNM?si=aZpp0T-OfXsPDJijジャケット作成についてジャケットは協和産業がテンプレートを無料配布している。https://www.kyowainet.co.jp/shop/products/detail/754#templeメタワールスの時は、これを京都の印刷会社グラフィックに依頼して1週間で届き、ゲムマ前日にケースに差し込んでギリ間に合った。このように直前制作も対応しているのだ!いかがだろうか?原価を抑えられれば、売り手はリスクを抑えられ、買い手は安価に買えるようになる。規格が揃えば収納しやすくなる。チャック袋のゲーム収納しにくいから全部これにして欲しい。。本棚に入るし。ゲームマーケット2025秋はこのケース縛りで同人ゲームを作ってみるのはいかがだろうか?本当は、この規格で作ってるサークルと合同出展したかったが、色々現実的じゃないので辞めた。1つページやチラシを作るくらいならやっても良いかなと思っている。 Twitter メタワールズはパッケージをボードとして使います。これからボードを使った同人ゲームは、この様式が増えていくでしょう。 pic.twitter.com/6bLtk3F9mL ケンチャンヌは立派なボードゲーム作家 (@PLEKEN2) April 1, 2024 YouTube 前の記事 ブログ一覧に戻る 次の記事 この記事をシェア ...以下引用元参照
引用元:https://www.gamemarket.jp/blog/193852

アニメの有名サイト

漫画の有名サイト

ゲームの有名サイト

ホビーの有名サイト

遊戯王に関するサイト

-ボードゲーム

Translate »