【本ページはプロモーションが含まれています】

ボードゲーム

名刺を探すかるたゲーム「名刺の管理ができません!」のルール概要② | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント


ブログランキングに投票お願いいたします。

2024春 土 - P09

<2023秋 土-シ22 ペンタススタジオ @bdg_de_asobo 腹がよじれるほどの笑いと、コミュニケーションが生まれるボードゲームを制作しています。 お手軽パーティーゲーム・笑いが止まらないバカゲー・仲良い友人と盛り上がれるゲームをお探しならばぜひ。 最新作【名刺の管理ができません!】名刺を使って遊ぶ、どこから読まれるかわからない新感覚かるたゲーム!その他過去作に「インフォーマーリターンズ」「コミカルミッション」「カチカン会談-ウワサのフタリを知らないボクら-」「アブセプチャー」「インフォーマー」があります。 名刺を探すかるたゲーム「名刺の管理ができません!」のルール概要② 2024/4/3 22:30 ブログ このブースのブログ一覧に戻る 名刺を探すかるたゲーム「名刺の管理ができません!」のルール概要② ▼ 名刺の管理ができません! 1,000円(ゲムマ特価 通常1,500円) \ 予約は下記より承っております / ※取り置き予約はゲームマーケット当日に購入いただくためのものです。 ※4/27 (土) のみの頒布となります。 ーーどこかで名刺交換をしたあの人に連絡したいけど、どんな名刺だったっけ…。思い出せる数少ない情報をもとに名刺を探し出そうーー 【ルール概要】 ① テーブルに名刺カード(+ご自身の名刺あればあるだけ)を広げます ② 読み手は1枚ずつ順番に変わります。引いた名刺の名前・会社名・住所・電話番号など・・好きなところから読み上げます ③ 読み手以外のプレイヤーは、読み上げられた情報をもとに名刺を捜索し、誰よりも早く獲得してください。 最後に最も多くの名刺を獲得していたプレイヤーの勝利です 【大きな特徴】 このゲームでは、「読み手がどこから読み始めるかわからない」という大きな特徴があります。 一般的なかるたであれば文章を上から順に読んでいきますが、本ゲームでは住所や会社名、部署や名前、電話番号などあらゆる角度から情報が読まれます。 取り手はいつも以上に観察が要求されるのでハラハラする楽しさを、読み手はどこから読んでも良いので引っかけの気持ちで読む楽しさを、 プレイヤー全員が楽しめる設計になっております。 ※予想していた名刺が読まれたときの快感はとてつもないです。 また、過去作として下記の商品も取り置き予約も受け付けております。 ▼ インフォーマー リターンズ 2,500円(ゲムマ特価、通常3,070円) お知らせ 『インフォーマー リターンズ』は単体で遊ぶことができます! 本作品は2019年に頒布した『インフォーマー」のリメイク版となります。基本的なルールは変わらず、ミッション内容を大幅に見直し改善しました。 またイラストは全て描き下ろし、内容物もパワーアップしたものとなります。 ▼コミカルミッション 1,500円(ゲムマ特価、通常1,980円) ▼カチカン会談 2,500円(ゲムマ特価、通常2,800円+送料) ※数量限定ですが、在庫復活しました! ▼アブセプチャー 1,000円(ゲムマ特価、通常1,980円) \ 予約は下記より承っております / ※取り置き予約はゲームマーケット当日に購入いただくためのものです。 ※4/27 (土) のみの頒布となります。 前の記事 ブログ一覧に戻る 次の記事 この記事をシェア ...以下引用元参照
引用元:https://www.gamemarket.jp/blog/188210

-ボードゲーム

ゲーマーのおもちゃ箱
Translate »