【本ページはプロモーションが含まれています】

ボードゲーム

【こんなゲーム】ハイドアンドシャーク【試遊会感想集】 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント


ブログランキングに投票お願いいたします。

2024春 日 - K23 試遊○

<2023秋 土-ウ05 試遊○ おにもちぱん takenopris0ners 漫画家のくうねりんと、ボドゲスキーである磯べぇで、楽しくボドゲを作っています。 みんなでワイワイ楽しく悩めるゲームを作るため、日々奮闘中! シンプルで悩ましいルールのゲームがめっちゃ好きぃ。 【こんなゲーム】ハイドアンドシャーク【試遊会感想集】 2024/4/21 23:37 ブログ このブースのブログ一覧に戻る 【こんなゲーム】ハイドアンドシャーク【試遊会感想集】 試遊会にサメ襲撃!どうも、おにもちぱんです。 ここ最近の試遊会でのハイドアンドシャークの感想をX(旧twitter)よりまとめました! 遊んでくれた感想はデザイナーにとって最高のご褒美です♪ありがとうございますっ! これは革新的でしたね。神経衰弱をベースにしているのですが、6種6色の計36枚のカードの1種1色がサメに見張られており、めくったら即ドボンという緊張感が素敵です。サメ系ならではの不条理感もあって気に入りました! 前回ゲムマ話題作! サメを避けつつ宝物を獲得する神経衰弱。 サメがいる色か種類と同じカードをめくってしまうとそこにサメが移動します。 直前のカードがめくれないので、びっくりするほど覚えられませんでした…!娘が欲しがりそう! 色と柄の二軸どちらかを揃える変則神経衰弱 これはいい、シンプルに欲しい (神経衰弱収集者並感) しかし、なんでかわかんないけど、びっくりするほどうまく行かなかった…ほんとなんで… アイスブレイクに相応しいゲームからスタート!宝物と背景色の要素がふたつある神経衰弱。但しサメ駒が乗っているカードと同じ要素はアウト。何も貰えずにサメが移動するよ。サメを避けつつ宝物を集めよう! 神経衰弱系のゲームだけど、色とアイテムのどちらかの符合で取ることができて、さらに、サメが乗ってるカードと、色かアイテムの符号で、サメに邪魔されてしまう。などなど。神経衰弱苦手だけど運要素もあるので楽しみやすい! サメが徘徊して取りたいカードが取れない神経衰弱。カードには色とアイテムの2要素がありどちらかが一致していれば取れる。終盤は1枚引いてサメ乗りカードと要素が重ならなければ取れると収束性が良く気楽に手軽に遊べるゲーム。 おにもちぱんは、ゲームマーケット2024春4/28(日)K23ブースにて出展いたします! おにもちぱんのそれ何キロカロリー?は、カロリーを摂取するトリックテイキングです。 ビッドなし、切り札なし、フォロー必要なしのトリテ初心者の方にも超オススメです! 別作品のHIDE and SAHRKは、サメに追いかけられながら宝を集める神経衰弱です! せっかくペアを見つけても、サメがやってきてギャー!ってなる楽しいゲームですw どちらも、ただいま予約受付中です! ゲムマでは試遊卓もありますので、是非遊びに来てください。     予約フォーム  YouTube 前の記事 ブログ一覧に戻る 次の記事 この記事をシェア ...以下引用元参照
引用元:https://www.gamemarket.jp/blog/188973

-ボードゲーム

ゲーマーのおもちゃ箱
Translate »