【本ページはプロモーションが含まれています】

ボードゲーム

Bossa/坊茶(ぼっさ) クラシック ネオ版 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント


ブログランキングに投票お願いいたします。

2023秋 両-オ12 試遊○

2022秋 両-フ10 試遊○

バナナムーン
@BananaMoonGroup

ゲーム一覧に戻る

2023秋 両-オ12

2

5-10

6歳~

Bossa/坊茶(ぼっさ) クラシック ネオ版
7,700
Bossaの「北海道の冬の夜」をイメージしたバージョン

対戦
その他

Bossa/坊茶(ぼっさ) クラシック ネオ版

ゲーム概要

数をつなげて相手より先に並べきれ! スタイリッシュな2人対戦ゲーム。
白目と黒目の2つのダイスの横から、数がつながるようにタイルを並べていきます。
3種のアクションも行使しながら、先にタイルを出しきったプレイヤーの勝利です。

プレイ人数

2人

プレイ時間5~10分

対象年齢6歳~
価格7,700円

発売時期2023秋
予約

ゲームデザインバナナムーン・ステュディオ
イラスト・DTPバナナムーン・ステュディオ

ゲーム詳細

【2023年 新発売】
ペーパークラフトの匠がつくる、
「雪」をコンセプトにした新バージョン
Bossa/坊茶 クラシック ネオ版
Bossaには6つの製品バージョンがあり、
「クラシック ネオ版」はナチュラルテイストの
素材感が魅力のタイプです。
他のバージョンは、こちらをご覧ください。
→カジュアルな「スタンダード版」
→ナチュラルテイストの「クラシック版」
→フラッグシップ「匠のアート版 “水”/“花”」
2023年の新エディション!
→ 「匠のアート版雪」
→「拡張キット」
※Kickstarterでの国際クラウドファンディングに
 成功し、商品化が実現しました!

●約2分で『Bossa/坊茶』が分かるショートPV

数をつなげて
相手より先に並べきれ!
●プレイ人数:2人
●プレイ時間:5~10分
●対象年齢:6歳~
タイルとダイスを使った
シンプルでスタイリッシュな
2人対戦ゲームです。

白目・黒目それぞれのダイスの出目を起点に、
同じ色のドットの数がつながるように
タイルを並べていきます。

場の流れと引き札の確率を読む戦略性、
3種のアクション〈リドロー〉
〈エクスチェンジ〉〈スタック〉を行使し、
攻め、守り、状況を打破する戦術性、
そして引き運が勝負の鍵!

手詰まりを避けつつ
手札のタイルを減らしていき、
相手より先にタイルを出しきるか、
自陣に6列並べたプレイヤーの勝利です。

※ルールは、
 ゲーマーにおすすめの「レギュラールール」と
 初めての方でも楽しめる「ノービスルール」の
 2種類あります。
 2023年にルール改訂が行われ、
 オプション拡張ルールが追加されました。

●遊び方(ルール説明)動画
 (6分/レギュラールール)

●遊び方(ルール説明)動画
 (2分/オプション拡張ルール)

「クラシック ネオ版」のコンポーネント
●内容物
・ドットタイル:27枚
・アクションマーカー:6枚
・ダイス:2個(白目×1個、黒目×1個)
・拡張チップ:4枚
・説明書(日本語/英語)
「クラシック ネオ版」は日本のペーパークラフト職人
によるハンドメイドで、タイルのドットや
アイコン、ボックスのロゴは箔押しです。
タイルは「スタンダード版」よりも
ひとまわり大きく、色違いの染色ペーパーの
3層構造です。
※コンポーネントの詳しい記事
 → ナチュラルな風合いを日常に:クラシック ネオ版の魅力

「ゲームマーケット2023秋」では
特価で販売!
ブース番号【オ12】バナナムーン ※試遊あり
●お取り置き予約は→こちらで。
 (予定数に達し次第受付終了)
https://forms.gle/hdoa8otrhgBvreEn6

詳しいゲーム情報や
遊び方(ルール)はこちらで。
バナナムーンゲームズ webサイト
『Bossa/坊茶(ぼっさ)
 クラシック ネオ版/匠のアート版“雪”』

ゲーム体験

1~2人用,
その他,

YouTube

●ボードゲーム『坊茶』2023年の新バージョン(1分49秒)

ゲーム一覧に戻る

この記事をシェア

...以下引用元参照
引用元:https://www.gamemarket.jp/game/182062

-ボードゲーム

ゲーマーのおもちゃ箱
Translate »