【本ページはプロモーションが含まれています】

PlayStation

Xbox Game Studiosの4作品が日本国内でもPSやSwitchで展開されることが明らかに。『Pentiment』は2/22、『Hi-Fi RUSH』は3/19にリリース | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

詳細はこちら

ブログランキングに投票お願いいたします。

 マイクロソフトが自社の開発スタジオであるXbox Game Studiosのタイトルをマルチプラットフォームで展開することを決定し、4作品のプレイステーション、Nintendo Switchへの展開予定が海外Xbox公式サイトにて発表されたのは既報の通りだが、その4タイトルが日本国内でもリリースされることが明らかにされた。

広告

関連記事

Xbox Game Studios4作品のプレイステーション/Nintendo Switchへの展開スケジュールが海外で発表。『Hi-Fi RUSH』は3月配信へ
Xbox Game Studiosが手掛けた4作品のプレイステーション/Nintendo Switchでの展開スケジュールが発表された。

 タイトルとスケジュールは以下の通り。

『Pentiment』プレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch向けに2月22日発売
『Hi-Fi RUSH』プレイステーション5向けに3月19日発売
『Grounded』プレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch向けに4月16日発売
『Sea of Thieves』プレイステーション5向けに4月30日発売

Xbox Wire Japanの記事はこちら

以下、Xbox Wireから引用
新たなプラットフォーム、新たなプレイヤー: 4つの人気XboxタイトルがNintendo SwitchおよびPlayStationで発売決定
私たちは、プレイヤーの皆さんが高揚し、楽しく、そして世界中のプレイヤーとつながることができる、たくさんのゲームタイトルをお届けするために日々取り組んでいます。パブリッシャー、そしてプラットフォームでもあるXboxは、より多くのゲームを、より多くの人々に、より多くのデバイスで、プレイヤーの皆さんへゲームの体験を提供することにその力を注いでいます。私たちが行うすべてのことの中心には、プレイヤーの皆さんと、皆さんのお気に入りのゲームを中心に築く活気あるコミュニティがあります。
私たちは本日、4つの人気Xboxタイトルが今春中にNintendo SwitchとPlayStationへ向けて発売されることをお知らせします。以下のゲームタイトルを開発したスタジオは、より多くのプレイヤーやコミュニティにその体験を届けるべく、マルチ プラットフォームでの展開を準備してきました。
『Pentiment』PlayStation 4、PlayStation 5、Nintendo Switch向けに2月22日発売
Obsidian Entertainmentの手掛けたナラティブ アドベンチャーゲーム。装飾写本や木版画のようなアートスタイルで描かれる近代ヨーロッパの世界に足を踏み入れましょう。プレイヤーの皆さんは、聡明な職人画家であるアンドレアス マーラーとなり、架空の町タッシングとキエルサウ修道院で四半世紀にわたる一連の殺人事件やスキャンダルに関わっていきます。
『Hi-Fi RUSH』PlayStation 5向けに3月19日夜 (協定世界時) 発売 (デジタルストアでは2月22日より予約開始)
Tango Gameworks / Bethesda Softworksの生み出したリズム アクション ゲーム。プレイヤーの皆さんはロックスターを夢見る主人公チャイとして、音楽が環境そのものを、そして戦闘の流れを決める世界に飛び込み、邪悪な大企業に立ち向かうことになります。
『Grounded』PlayStation 4、PlayStation、Nintendo Switch向けに4月16日発売Xbox、PlayStation、Nintendo Switch、PC でのクロスプレイに対応
Obsidian Entertainmentのおくる協力型サバイバルアドベンチャーゲーム。『Grounded』の世界はどこまでも広く、美しく、そして危険な場所です。特にアリのように小さくなったときには……。友人たちと一緒に探索し、拠点を構築し、生き残りましょう。
『Sea of Thieves』PlayStation 5向けに4月30日発売 (ウィッシュリストへは2月22日から追加可能)Xbox、PlayStation、PCでのクロスプレイに対応
Rareによって創られるワールド共有型の海賊アドベンチャー。世界中の3500万人ものプレイヤーたちが作るコミュニティとともに、手つかずの自然が残る島々や海底王国など、広大なオープン ワールドを探検しましょう。海上で他のクルーたちと出くわしたとき、敵となるか味方となるかはあなた次第です。
上記のタイトルは「マインクラフト」、「Call of Duty」、「オーバーウォッチ」、そして「ディアブロ」といったシリーズと同様に、複数のプラットフォームにわたって発売されます。これまで以上に多くのプラットフォームのプレイヤーの皆さんがそれぞれのゲーム タイトルの持つ個性的な世界観やストーリーを楽しめるようになることはとても喜ばしいことです。
クロスプレイ機能が備わることで、『Grounded』の庭で Nintendo Switchと PlayStationのプレイヤーが共にひっそりとサバイバル生活を謳歌していても、『Sea of Thieves』の海でPlayStationプレイヤーが海賊ライフを満喫していても、これらのマルチプレイヤー向けゲームタイトルはより多くのプレイヤーを結び付け、そのコミュニティを成長させます。
先週の「Official Xbox Podcast」では Xbox 本体が今後も価格とパフォーマンスに最も優れた体験をプレイヤーの皆さんにお届けすることをお伝えしました。それに加えて、Xbox に関係する皆さんにお伝えしたいことは:

世界最大のゲーム タイトルがXboxでプレイできるようになります。
私たちのゲーム タイトルはXbox Game Passで発売初日からプレイできます。
強力かつ革新的な、複数年に渡って計画されているハードウェアのロードマップがあります。
クラウド機能、クロスプレイ、そしてクロス プログレッションにおいても、プレイヤーの皆さんが持つゲーム ライブラリが互換性を保てることを、私たちは重要視しています。
Xboxは引き続き、ゲームクリエイターの皆さんが最も広いオーディエンスに向けてゲームを送り出す手助けをしていきます。

1月末に「Developer_Direct」でも発表したように、プレイヤーの皆さんは今後年内に『Senua’s Saga: Hellblade II』、『Avowed』、『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』といったゲーム タイトルの数々をXbox Series X|S、Windows PC、Xbox Cloud Gaming (Beta)、そして Xbox Game Passでお楽しみいただけるようになります。
今こそ、ゲームをプレイし始める絶好の機会と言えるでしょう。より多くのプレイヤーの皆さんが、これらの素晴らしいゲームタイトルを体験出来る日が楽しみです。

...以下引用元参照
引用元:https://www.famitsu.com/news/202402/22335374.html

-PlayStation

ゲーマーのおもちゃ箱
Translate »