【本ページはプロモーションが含まれています】

switch

『フィットボクシング』5周年。Switch初となるエクササイズソフトでシリーズ累計250万本突破。『北斗の拳』や『初音ミク』とのコラボも話題に【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

詳細はこちら

ブログランキングに投票お願いいたします。

豪華声優インストラクターの応援がやる気に繋がる
 2018年(平成30年)12月20日は、Nintendo Switch用『Fit Boxing』(フィットボクシング)が発売された日。本日でシリーズが誕生してから5周年を迎えたことになる。

広告

 『Fit Boxing』は、『メダロット』シリーズなどで知られるイマジニアから発売されたエクササイズゲーム。ボクシングの動きを取り入れた、いわゆる“ボクササイズ”を題材にした作品で、ゲーム感覚で体を動かしながら本格的なエクササイズを楽しめる。

『Fit Boxing』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

 ジワ売れした作品ゆえに発売当初はそれほど注目はされていなかったのだが、「有酸素運動によるダイエット効果が期待できる」などSNSでの口コミや体験版での評判が話題となって売上を伸ばし、ついにはミリオンヒットを達成した経緯を持つ。
 後続となる競合タイトル『リングフィット アドベンチャー』が発売された際もうまく住み分けできていたためか、むしろ売上が伸長。現在『Fit Boxing』はシリーズ累計で250万本突破の大ヒット作となっている。まさかのアニメ化もされ、2021年10月からショートアニメが放映されていたので観ていた人もいるんじゃないかな。

関連記事

Switch『Fit Boxing』シリーズがアニメ化。豪華声優陣共演『キミとフィットボクシング』10月1日よりTOKYO MXでテレビ放送
イマジニアは、Nintendo Switchソフト『Fit Boxing』シリーズを原作としたアニメーション『キミとフィットボクシング』を制作し、2021年10月1日からTOKYO MXにてテレビ放送することを発表した。動画配信プラットフォーム各社でも順次配信開始予定。

 エクササイズはふたつのJoy-Conを両手に持ち、音楽に合わせてリズムゲームのような感覚でストレートやフックなどのパンチ、ダッキングやウィービングといった動作を繰り出す。やはりパンチを放つのが何より爽快で、体幹が鍛えられるおかげか次第に体をうまく動かせるようになっていく実感が得られた。

 特殊な器具を使用しないため、思い立ったときにすぐ始められるのもうれしいポイントだ。しかもタタミ1畳ほどのスペースで運動が完結するから、床に物を置きがちな人にとってもありがたい。
 コンボを繋ぐ“デュエットモード”やバトルを繰り広げる“バーサスモード”など、協力&対戦のふたり同時プレイができる点もエクササイズの継続に役立つ。家族やパートナーとダイエットに使ったなんて人も多かったはず。有名アーティストのアレンジ楽曲が全20曲収録されていて、ノリノリで運動できるのもよかった。

 『Fit Boxing』のセールスポイントとして忘れてはならないのが、人気声優が声を当てた6人の専属インストラクターの存在だ。インストラクターのナンバー順に紹介すると早見沙織さん(リン)、中村悠一さん(エヴァン)、上坂すみれさん(マルティーナ)、小清水亜美さん(ソフィ)、田中敦子さん(ラウラ)、大塚明夫さん(ベルナルド)といった具合に超豪華な面々が運動をサポートしてくれる。
 素敵な声でエクササイズの指示出しはもちろん、つねに優しく励ましてくれるのだから大きなモチベーションに繋がらないわけがないだろう。好きな声優さんが担当していたのなら、キャラクターとしても愛着を持ちやすい。筆者的には『攻殻機動隊』の少佐とバトーというチョイスが渋くて最高だった。

 なお、初代『Fit Boxing』は2023年11月30日をもって販売を終了している。もし欲しいのであれば、出回っているパッケージ版がなくなる前に入手するほかないので要注意。
 2020年12月3日には、待望の続編『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』が発売。コース数や曲数、インストラクターが増加するなど大きくパワーアップ。多種多様な楽曲のDLCも用意されているのも長期間継続するプレイヤーにはありがたい。

関連記事

『フィットボクシング2』伊東健人、白井悠介とのコラボ動画が公開。声優ならではの職業病についてを語り、悩みを解決できるのか実際にプレイして検証
イマジニアは、Nintendo Switch用ソフト『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』について、声優・伊東健人さん、白井悠介さんとのコラボ動画を本日2022年8月4日(木)より公開した。

 2022年12月22日には、異色のコラボレーション作品『Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~』が発売されて話題となった。ケンシロウやレイ、ラオウといったキャラクターたちがインストラクターとしてプレイヤーを鍛えてくれるというのだから、何だかめちゃくちゃ運動になりそうだ。

関連記事

『フィットボクシング 北斗の拳』インタビュー。世紀末エクササイズは「北斗百裂拳を打ちたい」から生まれた。異色コラボへの版権元の反応は。そしてラオウは本当にセンシティブだったのか
『Fit Boxing』と『北斗の拳』のコラボ誕生秘話について、開発会社イマジニアのプロデューサー&ディレクター直撃。SNSを騒がせたあの問題についても聞きました。

 2024年3月7日には、今度はなんと電子の歌姫こと初音ミクとコラボレーションを果たす予定というから驚くほかない。ミクちゃんがパートナーとなる通常の“エクササイズ”のほか、有名なボカロPたちが手掛けた原曲でエクササイズを行う“ミクササイズ”を用意。しかも本作のための書き下ろし楽曲も多数用意されるというからボカロ好きは必見だ。
 また、明日(2023年12月21日)には新プロジェクトであるFit Boxing Presents『HOP! STEP! DANCE!』が発売される。これは初心者でも無理なくダンスが楽しめるというレッスンソフト。ダンスに興味がある人はこちらも要チェック!

関連記事

『Fit Boxing』のイマジニア新作、ダンスゲーム『HOP! STEP! DANCE!』が12月21日発売インストラクター声優は水瀬いのり、福山潤が担当
ダンスゲーム『HOP! STEP! DANCE!』が“Nintendo Direct 2023.9.14”にて発表された。『Fit Boxing』のイマジニア新作で、ダンスをたのしく学ぶことができる。インストラクターの声優は水瀬いのりさん、福山潤さんが担当する。

『Fit Boxing』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

これまでの今日は何の日?

...以下引用元参照
引用元:https://www.famitsu.com/news/202312/20328244.html

-switch

ゲーマーのおもちゃ箱
Translate »