【本ページはプロモーションが含まれています】

switch

『Fate/サムライレムナント』DLC第1弾“断章 慶安神前試合”2024年2月に配信。さらに2つの追加エピソードが2024年中に順次配信 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

詳細はこちら

ブログランキングに投票お願いいたします。

 コーエーテクモゲームスは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』のダウンロードコンテンツの情報を発表した。

広告

関連記事

【FGO】12/31年末特番まとめ。“Fate Project 大晦日TVスペシャル2023”で発表される最新情報を随時更新【Fate/Grand Order】
2023年12月31日(日) 22:00より放送となる年末特番“Fate Project 大晦日TVスペシャル2023”で発表される『FGO』やTYPE-MOON関連の最新情報を随時更新でまとめていく。

 2024年2月にDLC第1弾“断章 慶安神前試合”の配信が決定。価格は2618円[税込]。公開されたPVは、巴比倫弐屋(ばびろにや)の若旦那が神前試合の開催を告知する内容だった。映像の中にはギルガメッシュ(アーチャー)らしきシルエットも。
 さらに、ふたつの追加エピソードが2024年中に順次配信予定であることも明らかに。追加シナリオや新規サーヴァント、新ステージなどが追加されるDLCがセットになったシーズンパスは6600円[税込]で購入できる。

『Fate/Samurai Remnant』の購入はこちら (Amazon.co.jp)
 『Fate/Samurai Remnant』は、『Fate/stay night』を生み出したTYPE-MOONと『無双』シリーズで知られるコーエーテクモゲームスのタッグによる江戸時代を舞台とした『Fate』シリーズ新作タイトル。
 ジャンルはアクションRPGで、“究極の聖杯戦争体験”をコンセプトに開発されている。キャラクターデザインを手掛けるのは、マンガ『Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負』の渡れい氏。奈須きのこ(TYPE-MOON)氏は総監修、桜井光氏と東出祐一郎氏がストーリー監修を担当している。

関連記事

『Fate/Samurai Remnant(サムライレムナント)』インタビュー。武内崇氏&渡れい氏が描いた初期イメージなど、貴重なイラストを多数公開! キャラクター制作秘話やこだわりを訊く
『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』のデザイン監修を担当する武内崇氏、キャラクターデザインを担当する渡れい氏、プロデューサーを務める庄知彦氏、アートディレクターを務める鈴木利治氏の4名にインタビューを実施した。

関連記事

『Fate/Samurai Remnant(サムライレムナント)』プロデューサー&ディレクターインタビュー第2弾。ゲームジャンルは聖杯戦争! 予定調和をぶち壊す『Fate』らしい体験
2023年9月28日に発売予定の『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』。本作のプロデューサーを務める庄知彦氏と、ディレクターの松下竜太氏にインタビューを実施。発売が迫る本作への思いや、こだわりのシステムについて訊いた。

関連記事

『Fate/Samurai Remnant(サムライレムナント)』プロデューサー&ディレクターインタビュー。目指したのは“究極の聖杯戦争体験”! アクションRPGとしての『Fate』を突き詰める
2023年9月28日に発売予定の『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』。本作のプロデューサーを務める庄知彦氏と、ディレクターの松下竜太氏にインタビューを実施。制作の経緯や『Fate』に対する想いなどを語っていただいた。

...以下引用元参照
引用元:https://www.famitsu.com/news/202312/31330047.html

-switch

ゲーマーのおもちゃ箱
Translate »