バーチャルシンガー・幸、活動再開第1弾シングル「むすんでひらいて」 コンポーザーとしてAliAのERENとTKTが参加
2025年2月4日 12:00 VTuber
Tweet Pocket
KAMITSUBAKI STUDIO/PHENOMENON RECORD所属のバーチャルシンガー・幸(ここ)が、ニューシングル「むすんでひらいて」をリリースする。幸は活動を一時的に休止していたが、約8ヵ月を経て活動再開第1弾となるのが本作だ(配信リンク)。
活動を制限した去年から、復帰できるようになるまでの繊細な心の動きを捉えた、”今の幸の姿”をありのままに写した楽曲となっている。コンポーザーには「かくれんぼ」などのヒットで知られるロックバンド「AliA」のメンバーであるEREN氏、TKT氏を迎えており、バーチャルロックシンガーである幸らしいストレートなロックナンバーへと仕上がっているという。
2月12日には同楽曲のMVの公開が予定されており、その中ではファン待望となっていた新衣装の「type-3rd Spica」をお披露目する。2月15日には、活動復帰を記念した幸のメンバーシップチャンネル配信「幸福拡張部電脳科」の放送が予定されており、この番組内でもさらなる新情報を公開予定だ。
「むすんでひらいて」リリース記念 コンポーザーコメント
EREN今回、幸さんの復帰1発目となる楽曲『むすんでひらいて』を作編曲させていただきました。このお話をいただいたのは昨年のこと。幸さんが活動を再開する際、ファンの皆さまや関係者の方々への想いを何か形にできないかというご相談でした。打ち合わせの際には、初対面にもかかわらず、歌うときに感じることや活動を通じて抱いた感情、日々の想いを、恥じることなく純粋に、そして素直に伝えてくださり、その姿がとても印象的でした。そして迎えたレコーディング当日。打ち合わせで感じた柔らかな人柄とは一変し、心の奥底から溢れ出るような歌声に圧倒され、その衝撃は今も忘れられません。『むすんでひらいて』は、幸さん、そしてその歌声によって繋がるすべての人のための楽曲です。この作品に作曲家として関わることができ、大変光栄に思っています。楽曲というものは、時に私たちの命よりも長く生き続ける存在だと思っています。この先何十年、何百年と未来へ向けて、この歌が響き渡り続けることを心から願っています。
TKT歌声を初めて聴かせていただいたとき、優しさや切なさを感じると共に、力強さも兼ね備えている素敵な声だなという印象を受けました。打ち合わせを重ね、復帰1発目であること、日々感じていること、ファンの皆様への想いを受け取り、自分なりに歌詞として形にしていきました。普段から思ってはいても、照れくさくて言えないようなこと。それを伝えられるのが歌なんだと、改めて感じました。単なる歌としてだけでなく、言葉として、想いとして、この曲が届けばいいなと思っています。幸さんにとって、ファンの皆様にとって、この先もずっと残り続けていく1曲になるよう、願っています。
ぜひ読んで欲しいです pic.twitter.com/NJEybTInvp 幸-KOKO (@KOKO__virtual) February 4, 2025
●関連事項・幸(YouTube)・幸(X)・KAMITSUBAKI STUDIO
KAMITSUBAKI STUDIOニュースリリース情報幸音楽
投稿ナビゲーション
前の記事:「にじさんじ FAN CLUB」ルイス・キャミー、健屋花那 新プラン追加 & 3月号会報発行 会員証発送受け付けが開始次の記事:ホロライブ所属VTuber「夏色まつり」がPUBG MOBILEに登場
...以下引用元参照
引用元:https://panora.tokyo/archives/101473